アイロニカルな会話

「あんた、かしこいな」  と言われて、キミはどう感じるだろう。字面はわりとニュートラルに見えるが、これは関西弁のイントネーションで発せられる。  これをこのまま標準語に変換すると、こうなる。 「あなたは賢い」  しかし、 続きを読む アイロニカルな会話

短々と(冷静に寛容に)

#政治家の仕事  政治家の最大の仕事は、メッセージを発することにある。  とくに、政権担当者に求められるのは、発信力だ。極論すれば、裏でどんな悪事を働いていようと、人々が安心して暮らしていられるようなメッセージを発信でき 続きを読む 短々と(冷静に寛容に)

橋本治はなぜ評価されるのか

 橋本治は長年にわたって多くの著作を出してきた。すごいベストセラー作家というわけではないので、一般の人にまで名は知れわたっていないかもしれないが、グットセラーぐらいをつづけている。売れ行きよりも、著作の質によって、一目置 続きを読む 橋本治はなぜ評価されるのか

ロリコンとロリータ・コンプレックスのちがい

 10代のころに、『ロリータ』を読んで以来、世の中における「ロリコン」という言葉の誤用と氾濫には、うんざりしてきた。ただ、「ロリコンって言い方はまちがってる。使われ方がおかしい」といったことを指摘したところで、「そのくら 続きを読む ロリコンとロリータ・コンプレックスのちがい

サングラスができあがって

 レジャー用のサングラスを作った。専門のスタッフがズレないよう、ていねいにフィッティングしてくれたのはいいのだが、この人がおしゃべりさんで、 「たくさん、かけて、もとをとってくださいね」  と言われた。〈もと〉って…… 続きを読む サングラスができあがって

知っているようで知らないこと

 神戸まつりって、7月にやってるもんだと思っていた。平成14年の第32回から参加団体や来場者の要望で5月にやっているんだと。それで、7月には、みなとまつりをやるようになった。で、神戸が新しい売りにと力を入れているサンバな 続きを読む 知っているようで知らないこと

日本刀ブームで考えた刀をもって欲しい人たち

 刀は分類すれば、武具かもしれないが、人を殺すための武器というのは、一面にすぎない。むしろ、争いを抑える面もあった。職人の技術の結晶であり、どの刀をもつかで武士の心がまえがわかった。  昔の武士にあたるのは、政治家・官僚 続きを読む 日本刀ブームで考えた刀をもって欲しい人たち

「人間は恋と革命のために生まれてきたのだ」

 NHK『100分de名著』が太宰治の『斜陽』をやっている。1ch のニュースはデモを報道しないと責められていたが、Eテレは戦後の「革命」を取り上げているわけだ。   『斜陽』 ⇒ Kindle無料版はこちら     ■ 続きを読む 「人間は恋と革命のために生まれてきたのだ」

くしゃみの講釈をする公爵

 静かな場所で、他人が大きなくしゃみをすると、 (じゃかましいわっ!)  と思う。口には出さぬが、 (ちょっとはまわりのことも考えろ、ボケ)  と毒づく。しかし、ときどき、自分でもくしゃみをすることがあって、思いもかけず 続きを読む くしゃみの講釈をする公爵

宮崎駿の最新作『幽霊塔』

 2013年7月公開の映画『風立ちぬ』を最後に引退宣言をしたスタジオジブリの宮崎駿監督。厳密には、年令からいって長編はムリという意味で、クリエイティヴな活動をやめるわけではないと言っていた。  その後、準備していた戦国時 続きを読む 宮崎駿の最新作『幽霊塔』