蜷川幸雄が「蛹化の女」にショックを受けたっていうのは、西洋文化とのかかわり方においてだろうね。
「サワコの朝」より。蜷川幸雄の今、心に響く曲:蛹化の女~パンク蛹化の女。本人のコメント:僕ね、車の中で聴 いて、泣けてくるくらい衝撃受けてね、あぁ俺なんかやってることはたいしたことないな、戸川さんに負けてるなって、ショック受けたんですよ。
— 戸川純事務所 (@juntogawaoffice) 2012年8月10日
戸川純さんによる蜷川幸雄さんへの追悼文をアップしました。ぜひ、読んで下さい。また、まだ読んでいない方にはぜひ教えてあげてください。https://t.co/4w3iEoyQiN
— ele-king (@___ele_king___) 2016年6月3日
『TOGAWA LEGEND SELF SELECT BEST&RARE 1979-2008』 ⇒ 詳細はこちら
●戸川純「蛹化の女」
作詞/:戸川純/作曲:Pachelbel(「カノン」)
●戸川純「諦念プシガンガ」
作詞/:戸川純/作曲:Acosta Manuel Villafane(アンデス民謡)
【関連記事】
「諦念プシガンガ」の歌詞の意味を戸川純が語る
声で歌を解釈する戸川純の「17才」は森高千里版とまったく異質
戸川純ワンマン@umeda AKASO 14.11.12