ZOZOTOWN社長の1億円プレゼントとフィッシング詐欺

Pocket

年が明けて、Twitter をながめてたら、イヤでも目にしたのがZOZOTOWN社長の1億円プレゼントのリツイート。フォロー&リツイートするだけで100万円を100人にくれるっていうね。これについて、思ったことを。

まず、おもしろかったのが、日常会話で大金を稼いでるやつの話題になると、
「そんだけ金もってんねやったら、ちょっとくらいくれよー」
と言い出すやつがいて(なぜ、やらなきゃならん?)、小室哲哉なんて全盛期には歌詞にまでされていたが、今回のZOZOTOWN社長はホントにくれたっていう。

次に、なるほどと思ったのが、さすがはネットビジネスの成功者。こういうイベントを盛り上げる最大のコツは、いかにハードルを低くするかが勝負。ヘタな企業の懸賞のように、やたら個人情報を書かせたりしない。信じられないほど手軽っていう。

ところが、いろいろと非難が集まったらしく(こんなニュースをマメに追いかけるヒマはないので、ここの段落は伝聞)、トーンが微妙に変わって、けっきょく、100万円あげるにふさわしい人にあげることにしたという。

もともと、ZOZOTOWN(企業)としてではなく、社長個人からとしたのは批判をさけるためだったのだろうが、他人の嫉妬はそんなもんでは防げなかったという。より、わかりやすい金持ち自慢になってしまったからね。

正直に告白すると、ボクも一瞬、フォロー&リツイートしたい誘惑にかられたよね。少なくとも、最初の段階では、宝くじより確率高そうだったわけだから。金額的にはショボいけど、タナボタの100万となると、自分に運があるのか試したい欲望ってのが生まれる。

思いとどまったのは、フォロー&リツイートすることで、自分がフォロー&リツイートしたことが他人の目にさらされることの恥ずかしさに耐えられないということに尽きる。

だいたい、ボクは調子に乗った人間がキライなんで、そんなやつの下品な企画(社長の売名ってことは、結果的にその会社の宣伝でもある行為)にわずかな金欲しさ、ないしは、自分は幸運があたえられる選ばれし人間であるという証拠欲しさに、まんまと参加する屈辱に耐えられるほど人間が鈍感にはできていない。

じっさいには、純粋な抽選ではなくなってたわけだから、フォロー&リツイートしてたら、恥だけかかされて、おわってた。セーフ。

最後に、ひとつだけマジメな批判を。

100万円プレゼントのツイートを知ったその日か次の日ぐらいに、ネットを見ていて、フィッシング詐欺の画面が表示されたことがあった。クイズに正解すれば、10万円相当の商品をくれるという、よくある詐欺だ。ご存じのように、パッと画面が変わるので、あやしさ爆裂。いつもはすぐに画面を閉じるが、このときは「プレゼント」の文字に、一瞬、内容を読もうとしてしまった。ZOZOTOWN社長の件があったせいだろう。

ボクはモラルをふりかざして、100万円プレゼントを非難するつもりはない。しかし、今回、100万円が手軽に入る世界がスマホの中にあると思ってしまった人ったの中で、フィッシング詐欺の類に対する警戒心が弱くなってしまったのではないかということを危惧する。じっさいに被害にあった人が増えたのでなければいいのだが。